Center for Universal Design 訪問記 (2005.7.20〜23)
今回の渡米の第一の目的は,Ron Mace氏が創設した
Center
for Universal Design (CUD)
を訪問し,関連情報を仕入れてくることである。
ということで,今回の旅行記は日記風に・・・。
◇ 7月20日(水),「時差」
7月20日の午後15時30分,Raleigh-Durham国際空港 に到着。その後,タクシー(RDU Express Taxi, Phone Number: 919-434-4851)にて滞在先であるHoliday Inn Raleigh Brownstone Downtown にチェックイン。空港からはタクシーで30分弱である。ホテルの近く(歩いて5分程度)のところに Cameron Village というショッピングセンターがあった。後ほど行ってみる事にしよう・・・と思いながら,時差に勝てず(と言いながら,最初から打ち勝つつもりも無い・・・)睡眠状態に入り,気が付くと夜の9時半。ホテルのレストランで腹ごしらえをした。食べたのは一応「パスタ」だったが,お世辞にもその類の食感(茹で過ぎ!)ではなかった。
ホリデイ・イン・ブラウンストンダウンタウン
◇ 7月21日(木),「CUD」
昨晩夕食をとった後,しばらくしてまた睡眠状態に入り,朝6時過ぎに起床。窓越しに朝日が差し込んできた。
朝日
新聞やテレビを見ても,今日は連日の暑さが続くようだ。ちなみに,アメリカでは気温が華氏(F)表示なので,80度とか90度とか,ただでさえ暑いのに,一層暑く感じてしまう。今日の予想最高気温は97度。
スプリンクラー全開
ちなみに,摂氏に変換すると36.1度である。なお,華氏→摂氏の換算式は C=(F-32)x5/9 だそうだ。
USA Today の天気予報(拡大してみる!)
早速,ユニバーサルデザイン研究所を訪問する。もともとユニバーサル・デザインは,故Ron Mace氏がデザイン学ぶに在籍中に提唱された概念であるということで,まずはデザイン学部の図書館にて資料収集することとした。
![]()
デザイン学部のサインとエントランス
中に入ってみると,デザイン学科らしく非常におしゃれなつくり。ただし,冷房全開で,冷え性の人にはかなりつらいかもしれない。
![]()
Brooks Hall (デザイン学科)の中
早速,図書室の入り口で女性職員に事情を話すと,幸いなことに快く入室を許可してもらえた。約100冊程の関連図書が閲覧できた。日本ではなかなか見られない蔵書も何冊か閲覧でき,特に建築基準に関する資料が多く見られた。さらに,その女性職員の心配りで,午後ユニバーサルデザイン研究所の職員に面会させていただけるとのこと。午前中は図書室での文献収集に費やすこととした。
![]()
図書室の中とユニバーサルデザイン関連の蔵書
図書室から外を望む(何だか心落ち着きます。)
午後,ユニバーサルデザイン研究所(現在のCUDは,Field House の中にある)を訪問。
Field House にある CUD
Mr. Duncan (Senior Project Manager) が懇切丁寧に対応してくれた。Duncan氏は,その後もデザイン学部のインダストリアルデザイン学科の主任教授の居場所を探してくれたりしたが,あいにく Summer Vacation で不在であった。
![]()
研究所のエントランス
![]()
CUDの裏門?と蔵書
夕食は,ホテルのすぐ向かい(Oberlin Road 沿い)にある,Prayers Retreat というお店で・・・。
Prayers Retreat の入り口
店の中は,プールバー,カウンターバー,パブリックハウスの3部屋あり,パブではカントリーミュージックの生演奏が楽しめる。
![]()
メニュー(拡大してみる!)
◇ 7月22日(金),「NC State University の散策」
一言で言うと,「広〜い」。涼しければ散策してみようという気になるが,この暑さでは・・・。NC State University は,Centennial, South, Central, North の4つのキャンパスに分かれており,今回は North Campus を中心に散策した。
![]()
Bell Tower と Pullen Park
◇ 7月23日(土),「Cameron Village でお買い物」
Raleigh 滞在も今日で終わり。ということで,近くの Cameron Village に買い物に行く。なにやら,ノースカロライナワインというものがあるらしいので,早速 Harris Teeter というスーパーマーケットで赤と白を一本づつ,合計2本調達した。あとは,アメリカらしいものを何点か購入した。
ノースカロライナワインの陳列棚
買い物のあとホテルをチェックアウトし,タクシーで空港へ。シカゴオヘア空港を経由し,HCI2005が開催されるラスベガスに向かう。到着予定は19時05分である。
Raleigh-Durham国際空港の出発階
ユニバーサルデザインの関して得た新しい知見については,後ほど「研究領域」のページに詳しく掲載するつもりです・・・。