HCII2017と開催地バンクーバー |
【地上14.79kmからの「バンクーバー」の画像(Google Earth)
。マップをクリックすると拡大表示されます。】
2017年7月11日〜14日まで,カナダ・バンクーバーで開催された HCII(Human Computer Intaraction International)2017に参加してきました。
今回も成田空港からJALを利用し,約10時間弱の飛行でバンクーバー入りです。
【出発地,成田空港】 | |
![]() |
![]() |
成田空港第2ターミナルの出発案内表示。 | 搭乗は,JAL771便(B787Dreamliner)。写真は,B767Neo. |
【バンクーバー到着】 | |
![]() |
![]() |
バンクーバー国際空港に無事到着。 | スカイトレイン空港駅の自動販売機で Compass Cardを購入。 |
![]() |
![]() |
スカイトレインで宿泊ホテル最寄り駅Broardway-CityHallSt.へ! | 青空の下のバンクーバー市庁舎。 |
【学会会場でレジストレーション】 | |
![]() |
![]() |
Park inn Vanvouverにチェックイン。 | レジストレーションのためにウォーターフロント駅へ。 |
![]() |
![]() |
レジストレーション後,レセプション・パーティ。 | バンクーバー湾の夕暮れ。 |
![]() |
![]() |
時間があったのでシーバスで, ウォーターフロント駅から北バンクーバーへ! |
待合デッキは,完全ホームドア。 |
![]() |
![]() |
シーバスの乗り口。 | 乗船時間10分ちょっとで,北バンクーバーの玄関口に到着。 |
![]() |
![]() |
アパートメントが一杯。 毎日シーバスでダウンタウンに通うのでしょうか。 |
シーバスの乗り口のインフォメーション。 |
![]() |
![]() |
北バンクーバーの港。 | バンクーバーの夜景。 |
【学会会場にて】 | |
![]() |
![]() |
バンクーバーの紫陽花。 | Nisha. |
![]() |
![]() |
ポスターセッション会場(Vancouver Convention Center)。 | ポスターの前にて。 |
【Granville Island】 | |
![]() |
![]() |
フォールス川とバンクーバーのダウンタウンの高層ビル群。 | グランビル島の入り口。。 |
![]() |
![]() |
グランビル橋。 | 案内板。 |
![]() |
![]() |
パブリック・マーケット。 | 色とりどりのフルーツ。 |
![]() |
![]() |
ヨットハーバー。 |
Ocean Concrete(コンクリート工場)。 オープン・ミュージアムになってます。 |
![]() |
![]() |
Emily Carr
University of Art+Design. 島の中に美術系の大学がありました。 |
The Liberty Distillery. Vodka, Gin, Whiskeyの蒸留所。 |
【Yelltown】 | |
![]() |
![]() |
Yelltownと
YBC。 Yelltownは昔ターミナル駅であったところ。 |
工場のレンガ壁。 |
![]() |
![]() |
学生さんたちとBeerの飲み比べ。 | そして,ご馳走。 |
【エクスカーション〜University of British Columbia】 | |
![]() |
![]() |
これに乗って, UBCに向かいます。 |
UBCのバス乗り換え案内。 UBCキャンパスマップは こちら。 |
![]() |
![]() |
学生ラウンジ(Student Nest)。 | Cafeteria. |
![]() |
![]() |
University Boulevard. | University Cercle. |
![]() |
![]() |
Main Mall. | Clock Tower. |
![]() |
![]() |
Rose Garden. | カナダ国旗が青空に映えていました。 |
![]() |
![]() |
MOA(Museum Of Antholopology). 人類学博物館。 | Haida House. |
![]() |
![]() |
Koerners Pub. | 店内。 |
![]() |
![]() |
緑の中で一休み。 | Beer Brake. |
【バンクーバーの夜景】 | |
![]() |
![]() |
バンクーバー湾のサンセット。 | 夜のWater Front駅 |
![]() |
![]() |
Gas Town. 夜中でも賑やか。 | Harbour Center. |
【スーパーマーケット散策】 | |
![]() |
![]() |
Safewayでいろいろ買ってみました。 | 朝限定のハンバーガー。 |
![]() |
![]() |
メープルシロップ味のハム。なかなか美味でした。 | Rainier Cherry. |
【感 想】 |
![]() |
バンクーバーは2回目の訪問です。1回目はトランジットで1泊しかしてませんが…。昨年のブリスベンと同様に大変良いところでした。 7月にもかかわらず酷暑の日本から,さわやかな地に来ると何だか幸せな感じになりますね。日中も晴れると少し汗ばみますが,木陰に入ると爽やかな風が吹き抜けます。 市内の移動は電車とバスを使いましたが,特にバスは頻繁に走っていてとても便利です。食べ物もおいしく,カフェやブリュワリーもあちこちにあり,私にはたまらない街でした。 今度は長期間滞在して,のんびりと街歩きを楽しみたいですね。 |
![]() |
旅行記に戻る |