ソウル珍道中 3日目!
3月1日の珍道中 ・・・ 龍山の「電気街」へいざ出陣! |
ソウルの秋葉原,「龍山電気街」へ! |
|
↓
|
|
◆ 電気街の入り口,国鉄「龍山駅」のエントランス。とても立派です。 | ◆ もちろん,駅ビルの中も電脳街。広大なフロアの中にパソコンを組み立てる工程が見られました。 |
|
|
◆ 龍山駅から歩道橋をわたると,目の前には電気街が・・・。まず最初のビルが「龍山観光バスターミナル」。しかしこのビルの中にも,ショップがいっぱい。 | |
![]() |
![]() |
◆ ビルの中は,とても色鮮やか・・・。 | |
|
|
◆ このお店は・・・?CD屋さんではありません。カップラーメン屋さんです。お昼時は,店員さんで賑わっていました。 | |
|
![]() |
◆ もちろん,ビルの中だけではありません。野外にも,パソコンのパーツ屋さんが。特に,ビデオカードが安く売られてました。 | |
|
|
◆ 歩きつかれたので,一休みするために「新龍山駅」から地下鉄4号線に乗ってホテルまで帰ることに・・・。 | ◆ 漢江をわたる途中,汝矣島にそびえる「大韓生命63ビル」を見ることができました。 |
ソウルにゼミ旅行!のトップページへ!